スキルアップ以上に人間的に成長してほしいと考えています。ただそれだけでは仕事になりませんので、しっかりと技術も身に付けてもらっています。結局は「人」だと思っています。
清水様 人柄だったり、素直さだったり、明るさだったり、ヒューマンスキルを大前提として育てていきたいと考えています。例えば、一見おとなしい子でも小さなきっかけで明るく開花することがありますよね。そういうことを期待して、育てていきたいです。ポテンシャルをいかにのばせるかというところでしょうか。
菅原様 どんなときでも「人柄」が大切だと思っています。扱いづらい人と感じが良い人がいた場合、最後の最後では、感じが良い人の方が良いですよね。人柄を育てることで、誠意をもって仕事できるようになり、信頼も獲得し、成功体験もできます。そうして良い成長の相乗効果が期待できると思っています。
清水様 融通を聞かせてもらえるところですかね。「この日程でやってほしい」、「リモートでやってほしい」など、臨機応変に対応してくれるのは助かりました。
菅原様 途中経過を色々確認できるところ、評価を数字で見られるところですね。あとは、御社の理念でもある「ゴールを明確にする」というのが良いと思います。どうしても最初は目先のことが気になるものですが、これから仕事を行うにあたって「ゴールを明確にする」というのはとても重要なことですので、すごく良いと思いました。
清水様 リモートでの研修も、先生も、かっちりとハマりましたね。スケジュールもずれることなく、置いてけぼりになる人もいなかったので、とても良かったです。リモートとなると一番不安なのは、聞いているか聞いていないかわからないところかと思います。でもちゃんと追いついてきていましたね。チームズ(チャット)を使って教えあったりするのも、良かったのかもしれません。
菅原様 参加しているみんなの様子や進捗具合など、見えないところが多くなるので、習得度が上がらないかと懸念していました。しかし思った以上に、採用試験時のテストと比べても、伸びている子がいたんです。研修期間の中で、しかもオンラインの中で、しっかり能力を伸ばせることが確認できて、オンラインだから悪いというものでもないのだと実感しました。例えば、体調悪い、電車に乗りたくない、といったことにも対応できるので、選択肢も広がって良かったと思います。
研修なのに、現実を知らしめてもらう何かがあったらいいと思います。野球部に入っても、最初からバッティングができるかというとそうではなく、ボール磨きやボール拾いからじゃないですか。そんな感じで、現実っぽいところも教えて頂けたら良いのかなと思います。でも、それだと研修じゃないのかな。(笑)
清水様 結構楽しそうに、授業をやっているなというイメージがあります。
菅原様 自分が新入社員のときに受講した頃は、学習するのに精一杯でしたが、実際に自分も同じような目線で新入社員を見るようになってからは、研修を研修で終わらせない感じがしています。学校教育に近いようなカリキュラム設定にもあるんですが、技術面だけではなく、ヒューマンスキルを見てもらえるなど、引出しが多いことに感心しました。
清水様 「スキル」と「人間性」を総合的に成長させるサポートをいただければと思います。リスキルテクノロジーで研修をすることで、エンジニアとしてだけでなく、社会人としても育てられれば良いかと思います。
菅原様 何かを会得するのは研修対象者である新入社員ですが、「新しい気づき」や「新しい視点」が養えるといいなと思います。