LPIC研修で次のような課題を抱えていませんか?
- LPICを短期間で取得させたい
- 資格取得だけではなく、Linuxの基本スキルを身につけさせたい
- 模試なども含めて、対策して欲しい
リスキルテクノロジーご利用の導入事例
ご導入いただいた企業様からのお声を一部ご紹介します。
-
受講生のことを真剣に考えた教育姿勢が
決め手でしたヤフー様
-
「エンジニアの入り口に導く」
それを真摯に実現しようとする意気込みを感じましたNTTドコモ様
-
実戦形式のカリキュラムが
効果的な研修になったと思います信興テクノミスト様
-
スクールが持つフォロー体制や
親身な指導がよかったですARアドバンストテクノロジ様
-
どこで何を学んで貰うかという研修の流れも、
とても納得がいくものでした。SRA様
-
講師だけではない
『組織としての信頼度』が重要でしたNHNテコラス様
たくさんの企業様から選んでいただいています
【研修実績企業一覧】
ドコモ・データコム株式会社、株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー、今村証券株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、住友生命保険相互会社、富士通データセンターサービス株式会社、野村ホールディングス株式会社、株式会社日本コンピュータ開発、株式会社SRA、株式会社つうけんアドバンスシステムズ、日本インフォメーション株式会社、株式会社アイネット、 日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社、ARアドバンストテクノロジ株式会社、株式会社信興テクノミスト、株式会社アドバンテッジリスクマネジメント、株式会社クリエーション・ビュー、株式会社豊通シスコム、豊田通商株式会社、株式会社ロココ、株式会社IT働楽研究所、コムシス情報システム株式会社、SCSK株式会社、富士インフォックス・ネット株式会社(順不同・敬称略・他多数)
LPIC研修の実施パターン
LPICに関する研修は、広範囲に渡り対応しています。一度ご相談ください。
定期開催のIT研修は下記ページを確認ください
・新入社員向け公開型Linux研修 1名から
一社向けLPIC研修実施例
・新入社員向けLinux基本 & LPIC資格対策研修
・LPIC level1取得短期集中研修 など
reasonリスキルテクノロジーのLPIC研修が
選ばれる3つの理由
Reason 1Linux教育のパイオニア企業だから
リスキルテクノロジーは名前の通りLinux教育のパイオニア研修機関として生まれました。
LPI-Japan LPICの認定第一号スクールに選ばれ、LPICを日本に広げることに寄与してきました。結果として数千名の合格者を誇る日本でもトップクラスのトレーニング機関として認知されています。
培ってきた研修ノウハウでLPICへの最短経路を走る研修を実施できます。
Reason 2100%ライブ講義による少人数生授業
リスキルテクノロジーのLPIC研修は、学習効率が最も高いといわれる、少人数(20名以下)クラス制講義で実施しています。
講師のフォローが受講生一人ひとりにしっかりと行き渡り、質問も活発に出やすい少人数制を採用することで、集中して学習し、LPIC取得を目指せるようになっています。
Reason 3Linuxのプロ講師陣がいるから
リスキルテクノロジーの講師は、実際に受講された方から高い評価を受けています。ポイントは、Linuxへの知識はもちろんのこと、丁寧な指導と、その指導の分かりやすさです。
質問へも積極的に対応する講師が揃っており、LPIC合格への道筋が整えられています。
LPIC研修 実施例
CASE 1例: 新入社員向けLPIC研修
リスキルテクノロジーのLPIC研修は、内容や期間を自由に調整できる一社研修と、1人からでも参加いただける定期開催研修の両方で実施しております。ご希望の参加人数や内容、期間に応じてご選択ください。下記は一社研修の例です。
研修のポイント
- ・初級エンジニアの方を対象とした研修です
- ・LPICレベル1相当の知識だけでなく実践的な技術も身に就くカリキュラム構成です
- ・資格の名前に恥じない技術力も身につく研修です
- ・受講生に合わせた柔軟な内容調整・日程組みが可能です
科目名 | 日数 | カリキュラム |
---|---|---|
IT基礎 | 3日間 | パソコンの構成/パソコン内部の仕組み/データの種類/入出力装置/ インタフェース/インターネットの仕組み/ネットワーク機器の動作と役割/ TCP/IPの仕組み/Ethernetの仕組み |
Linux基礎 | 6日間 | Linuxの基本的な利用法/ユーザー・グループの管理/ファイルの属性/vi/ 仮想コンソール/リダイレクションとパイプ/ ファイルシステムのマウント/RPM/ネットワークの仕組み/ IPアドレス/Linuxにおけるネットワーク設定/ネットワーク診断ツール/ Linuxのインストール/Webの仕組みとWebサーバー/ Apacheの起動と基本的な利用/Apacheの設定ファイル/基本認証/ Apacheモジュール/CGI/インターネット上の名前解決/名前解決ツール/ ネームサーバーの構成/ゾーンの定義/正引きの設定 |
LPIC資格対策 | 3日間 | システムアーキテクチャ/Linuxのインストールとパッケージ管理/GNUおよびUnixコマンド/デバイス、Linuxファイルシステム、ファイルシステム階層標準/シェルとシェルスクリプト/インタフェースとデスクトップ/管理タスク/必須システムサービス/ネットワーキングの基礎/セキュリティ |
CASE 2例: 既存社員向けLPIC研修
研修のポイント
- ・随時公開型の募集研修を行っています
- ・レベルや必要に応じてコースをお選びいただけます
- ・業務の間でご受講いただきやすい、最短2日からの研修です
コース名 | 概要 | 時間・受講料 |
---|---|---|
LPICレベル1 資格対策 |
Linuxの基礎知識がある方を対象として、LPIC1の出題範囲についてポイント解説+問題解説を行います。 | 2日間 or 3日間 |
LPICレベル2 資格対策 |
Linuxの基礎知識がある方を対象として、LPIC2の出題範囲についてポイント解説+問題解説を行います。 | 3日間 or 4日間 |
Linux基本操作 | Linuxのシステム管理・サーバ構築に必要となるファイル操作やパーミッションの指定、viエディタの利用方法などを網羅的に学ぶことができます。 | 2日間 |
Linuxシステム管理 | プロセス管理、ジョブ管理、ユーザー管理、ネットワーク設定などLinuxのシステム管理に必要となる知識・操作について実機を利用しながら学ぶことができます。 | 2日間 or 3日間 |
研修参加者からの声
新入社員LPIC研修
研修参加者の声
- Linuxの概要をコマンドを打っていくことで理解がしやすかったです。
- コマンドのオプションなどを細かく説明して頂き、Linux初心者の私でも楽しく学ぶことができました。
- 実践を交えて教えていただけたので、身に付きやすかったと思います。
様々なサポート制度もご用意
研修管理システム
研修管理システムLA-Trainingで受講生の状況を毎日確認することができます。
-
マークダウン対応の日報システム
受講生には毎日の訓練日誌を書いてもらい、講師も日々確認を行います。日報で質問があがっていた場合には、システム上での回答とともに、翌日講師が追加で解説を行うこともあります。 ご担当の方々にも自由に確認いただけ、リアルタイムで閲覧でき、コメントの記入なども可能です。マークダウンに対応しており、日々の研修内容の整理とともに、プログラミングのアウトプットとしても役立ちます。
-
出席状況をすぐ確認
システムにログインすれば、受講生の出席状況をすぐに確認することができます。遅刻や早退の連絡システムもあり、ホウレンソウを意識し、実行する習慣を身につけることができます。
-
研修記録を管理・保存
毎年、研修状況の記録をシステムに残し、比較・管理することができます。また、日報や出席などの情報はCSVで出力でき、自社で記録を残すことも可能です。
-
助成金サポート
研修には国からの助成金が出ることがあります。助成金の条件等をこちらで精査し、研修助成金の申請を無償でサポートします。手間なく助成金を受けることができるサポート制度です。
-
終了報告
カスタマイズ研修では、研修終了後にレポートをまとめ終了報告を行っております。どういう内容だったか、どこの部分の理解が追いついていないのか、どの受講生が優秀だったかなどの情報をまとめてご提供致します。
夜・土曜日も実施可能です
昼間は業務で忙しいので、夜や土曜日だけ研修を実施したいというご要望にもお答えできる体制を整えています。
まずは下記よりご相談ください。
研修参加者からの声
新入社員Linux研修
研修参加者の声
- 全体を通して分かりやすい講義だったと思います。
- グループワークによってコミュニケーションが活発になったと感じたので、グループワークを取り入れた点は良かったと思います。
- アウトプットの時間をたくさんとっていただいたこと、グループワークで考える時間を考慮していただいたことがとてもよかったと思います。
- 全員ができるまでしっかりとサポートしてくださり、コミュニケーションを取る機会もいただけたので、とても良い経験をすることができました。短い期間でしたがLinuxについて詳しく教えてくださりありがとうございます。研修で学んだことを活かし、実際のお仕事に励みたいと思います。
新入社員Linux研修
研修参加者の声
- 「Linuxって何?」という状態から、自分でサーバを構築できるようになったのは、講師の方が丁寧に指導してくださったおかげです。ありがとうございました。
- 参考書に書いてある内容はもちろん、役に立つテクニックなども教えていただき大変わかりやすい講義でした。また演習の時間を多くとっていただいたので手を動かして覚えるタイプの私にはありがたかったです。
- 実際に演習でサーバー構築を体験することでどのような仕組みなのかを体感し、理解できました。知識が増えていくと、この場合はどのような挙動をするのだろうと思考を深めるができてよかったです。
- 講義で聞いた内容を都度演習できるところがよかったです。また、ひとりひとりの疑問をしっかりと解決してくださる点もよかったです。
(無料提供)内定者向け eラーニング
eラーニングで内定者をフォローできます(企業毎に実施の有無は任意)
IT技術研修の開始前に何かを学ばせておきたい、といったご要望にお応えして、
以下のeラーニングを無償で提供しています。毎年、企業様のご要望をもとに、開発・更新しています。
利用できるeラーニングは次のとおりです。
- ITパスポート試験(ITの基礎理解のためにおすすめです)
- Windows基本操作(パソコンの操作に慣れる、という意味でおすすめです)
- IT全体像理解
- セキュリティリテラシー
- Excel
- ネットワーク入門
- 基本情報技術者試験[午前]
内定者の状況を把握できます
受講生の学習状況を把握することができます。進捗状況も確認できるため、フォローをする際にもご活用いただけます。
4月限定:新人向けビジネス基礎研修
エンジニア研修開始前に
2日間のビジネス基礎(ビジネスマナー)研修を受講することもできます。
安価に実施できます
エンジニア研修と同時に受講することで15,000円/人のみで実施可能です。
新人向けビジネス基礎研修
よくいただくご質問
LPIC研修はオンライン研修に対応していますか?
LPIC研修はオンライン形式に完全対応しており、1000名以上の受講者に対してオンライン形式で実施しています。
未経験からLPICを取らせたいのですが可能ですか?
はい、未経験といってもレベル感が異なりますので、専任の教育コンサルタントがお伺いさせていただき、カリキュラムや必要日数などを決めてまいります。
部署内で、新入社員の学習進捗状況を確認をしたいのですが確認はできますか?
はい、弊社オリジナルの日報管理システムにより毎日確認をしていただけます。