Powerpoint & Presentation training
| テーマ | 研修内容 |
|---|---|
| 1. パワーポイント操作 | 【ゴール】パワーポイントの基本スキルを習得する |
| スライド作成 オブジェクトの活用 プレゼンテーションの実行 テキスト関連 図形・画像加工 |
|
| 2. パワーポイント応用スキル | 【ゴール】パワーポイントで利用したい応用スキルを学ぶ |
| アニメーション スライドマスター アウトラインモード ワンスライド・ワンメッセージの原則 ワーク:パワーポイントによる資料作成実践 |
|
| 3. プレゼンテーションスキルとは | 【ゴール】プレゼンテーションの基本とテクニックを理解し、スキルを習得する |
| プレゼンテーションの必要性 基本原則と基本構成(序論・本論・結論) PREP法 SDS法 問題解決 話し方のポイント ジェスチャーのポイント・目線のポイント やってはいけないプレゼンテーション |
|
| 4. プレゼンテーション実践 | 【ゴール】プレゼンテーションを実際に行う |
| 【ワーク】プレゼンテーション実践 講師によるフィードバック |
